令和7年度 通常総会
5月21日(水)江東地区社会福祉協議会通常総会が開催されました。

浜松市中央福祉事業所 大澤利通所長祝辞

浜松市社会福祉協議会 鈴木光昭浜松地区センター長祝辞

顧問 相談役 会員のみなさま75名(+委任状16名)91名


新渡邊会長から水谷会長退任にあたり花束贈呈

議事終了後、プレゼンテーションとして
相生小学校より小林延和校長先生
佐藤小学校より松下欣美校長先生から
「小学校と社協のかかわり」についてメッセージをいただきました。
☆ 〈なりたい自分〉に向かって頑張る〈子供たちの応援団〉
☆ 地域みんなで一人一人を大切に守れる暮らしを目指す
プレゼン終了後、参加者から「福祉の原点を再確認できよかった」
と感想が寄せられました。
ふれあいの江東地区社協総会への
ご出席心より御礼申し上げます。

浜松市中央福祉事業所 大澤利通所長祝辞

浜松市社会福祉協議会 鈴木光昭浜松地区センター長祝辞

顧問 相談役 会員のみなさま75名(+委任状16名)91名


新渡邊会長から水谷会長退任にあたり花束贈呈

議事終了後、プレゼンテーションとして
相生小学校より小林延和校長先生
佐藤小学校より松下欣美校長先生から
「小学校と社協のかかわり」についてメッセージをいただきました。
☆ 〈なりたい自分〉に向かって頑張る〈子供たちの応援団〉
☆ 地域みんなで一人一人を大切に守れる暮らしを目指す
プレゼン終了後、参加者から「福祉の原点を再確認できよかった」
と感想が寄せられました。
ふれあいの江東地区社協総会への
ご出席心より御礼申し上げます。
この記事へのコメント
江東地区社会福祉協議会が益々発展されますように、日々それぞれの持ち場でいきいきと活動することが大切だと分かりました。校長先生方にも地域の力を感じて頂けているのが嬉しく思いました。
Posted by 江東地区エイエイオー at 2025年05月22日 12:23